| 期 間 | 事 業 内 容 | 実施日時 | 
|---|---|---|
| 4月 | ◎青パト(青色回転灯装備車両)防犯広報 | |
| 4月2・3・7・8(2)・9(2)・10・11・16・17・21・22(2)・23・25・28(17回) | ||
| ◎警備業横浜中央支部自主防犯パトロール | 4月2・17・30日(6回) | |
| ◎港中学校入学式 | 4月7日 | |
| ◎中区役所前にて振り込め詐欺抑止キャンペーン | 4月17日 | |
| ◎金融機関への振り込め詐欺抑止講習会 | 4月21日 | |
| ◎神奈川県防犯協会連合会 理事会 | 4月21日 | |
| ◎犯罪のない安全安心まちづくり推進協議会 総会 | 4月24日 | |
| ◎街頭犯罪抑止合同パトロール(暴対と合同 尾上町) | 4月30日 | |
| 5月 | ◎青パト(青色回転灯装備車両)防犯広報 | |
| 5月9・13・14・15・17・18・19・26・29・30日(10回) | ||
| ◎振込め詐欺抑止キャンペーン(横浜信用金庫本店) | 5月1日 | |
| ◎元町安全安心フェスティバルパレード | 5月5日 | |
| ◎加賀町防犯協会 理事会 | 5月7日 | |
| ◎加賀町防犯指導員連絡協議会 研修会 | 5月7日 | |
| ◎警備業横浜中央支部 総会 | 5月10日 | |
| ◎神奈川県防犯協会連合会 理事会 | 5月12日 | |
| ◎春の地域安全運動の推進 | 5月13日~19日 | |
| ○春季駅頭防犯早朝キャンペーン | 5月13日 | |
| ○神奈川県防犯指導員ブロック長会議 | 5月15日 | |
| ○振込め詐欺撲滅大会(福祉センターホール) | 5月16日 | |
| ◎警備業横浜中央支部自主防犯パトロール | 5月29日 | |
| ◎街頭犯罪抑止合同パトロール | ||
| (ホームズ新山下店・ヤマダ電機) | 5月29日 | |
| 6月 | ◎青パト(青色回転灯装備車両)防犯広報 | |
| 6月10・16・17・19・20・23・26・27・30日(9回) | ||
| ◎警備業横浜中央支部自主防犯パトロール | 6月6・20日(4回) | |
| ◎神奈川県防犯協会連合会 総会 | 6月9日 | |
| ◎加賀町防犯協会 総会 | 6月11日 | |
| ◎年金支給日ATM警戒パトロール | 6月13日 | |
| ◎小さな親切運動 総会 | 6月13日 | |
| ◎防犯協会事務担当者会議 | 6月19日 | |
| ◎街頭犯罪抑止合同パトロール(港中学校生徒参加) | 6月27日 | 
| -1- | 
| 期 間 | 事 業 内 容 | 実施日時 | 
|---|---|---|
| 7月 | ◎青パト(青色回転灯装備車両)防犯広報 | |
| 7月7・9・10・15(2)・18・24・25・28日(9回) | ||
| ◎加賀町警察署テロ・災害対策協力会 総会 | 7月1日 | |
| ◎警備業横浜中央支部自主防犯パトロール | 7月8・23・31日(6回) | |
| ◎神奈川県防犯協会連合会 新任防犯指導員研修会 | 7月10日 | |
| ◎防犯協会・交通安全協会・テロ災害対策合同キャンペーン | 7月15日 | |
| ◎横浜市防犯協会連合会 理事会 | 7月25日 | |
| ◎夏祭り合同パトロール | 7月25日 | |
| ◎小さな親切運動クリーン大作戦 | 7月27日 | |
| ◎新山下一丁目ベイサイド新山下子ども映画会 | 7月29日 | |
| ◎山下町子ども映画会 | 7月30日 | |
| ◎街頭犯罪抑止合同パトロール | 7月31日 | |
| ◎中法人会会員と署員の合同パトロール(関内) | 7月31日 | |
| 8月 | ◎青パト(青色回転灯装備車両)防犯広報 | |
| 8月5・11・12・13・18・25・26・28日(8回) | ||
| ◎防犯灯点検 | 8月1日~31日 | |
| ◎青少年非行防止パトロール(新山下祭り) | 8月8日 | |
| ◎警備業横浜中央支部自主防犯パトロール | 8月18・19日(4回) | |
| ◎県西地区防犯指導員連絡協議会研修会 | 8月25日 | |
| ◎保育児童防犯教室(トイボックス) | 8月28日 | |
| ◎街頭犯罪抑止合同パトロール | 8月29日 | |
| 9 月 | ◎青パト(青色回転灯装備車両)防犯広報 | |
| 9月10・11・12・16・17・18・24・25・26日(9回) | ||
| ◎県民のつどい | 9月5日 | |
| ◎港中学校体育祭 | 9月20日 | |
| ◎防犯協会・交通安全協会合同キャンペーン | 9月25日 | |
| ◎中区青少年剣道大会 | 9月29日 | |
| ◎ホームセンター万引き防止合同パトロール(山下町) | 9月30日 | 
| -2- | 
| 期 間 | 事 業 内 容 | 実施日時 | 
|---|---|---|
| 10月 | ◎青パト(青色回転灯装備車両)防犯広報 | |
| 10月10・11・12・13・14・17・18・19・20・21・27日(11回) | ||
| ◎加賀町防犯協会 理事会 | 10月2日 | |
| ◎加賀町防犯指導員研修会 | 10月2日 | |
| ◎神奈川県防犯協会連合会 指導員会長会議 | 10月6日 | |
| ◎安全・安心まちづくり旬間出陣式(ホテル横浜ガーデン) | 10月9日 | |
| ◎安全・安心まちづくり旬間(全国地域安全運動) | 10月11日~20日 | |
| ○ハローよこはま | 10月13日 | |
| ○振り込め詐欺撲滅に向けたATM警戒パトロール | 10月15日 | |
| ○振り込め詐欺防止パレード(タイガーマスク) | 10月16日 | |
| 11月 | ◎青パト(青色回転灯装備車両)防犯広報 | |
| 11月6・10・11(2)・17・18・20・27・28日(9回) | ||
| ◎元町商店街避難訓練参加 | 11月1日 | |
| ◎横浜市防犯協会連合会 防犯功労者表彰講演会 | 11月15日 | |
| ◎落語で防犯(桜木町福祉センター) | 11月15日 | |
| ◎交番の日・地域課との合同キャンペーン | 11月27日 | |
| ◎年始年末加賀町・戸部・伊勢佐木3署合同 | ||
| ◎振り込め詐欺撲滅キャンペーン(桜木町) | 11月29日 | |
| 12 月 | ◎青パト(青色回転灯装備車両)防犯広報 | |
| 12月6・9(2)・10・15(2)・18(2)・19・24日(10回) | ||
| ◎年末年始特別警戒 | 12月1日~1月3日 | |
| ◎警備業横浜中央支部自主防犯パトロール | 12月3日(2回) | |
| ◎寄席で防犯(開港記念会館) | 12月18日 | |
| ◎年末年始街頭犯罪抑止合同パトロール | 12月19日 | 
| -3- | 
| 期 間 | 事 業 内 容 | 実施日時 | 
|---|---|---|
| 1月 | ◎青パト(青色回転灯装備車両)防犯広報 | |
| 1月6・8・9・13・14・16・19・21・23・30日(10回) | ||
| ◎「振り込め詐欺撲滅はがき」協力金募金 | ||
| ◎中区賀詞交換会 | 1月6日 | |
| ◎加賀町消防団出初式 | 1月10日 | |
| ◎「110番の日」キャンペーン | 1月10日 | |
| ◎山下町賀詞交換会 | 1月16日 | |
| ◎加賀町警察署武道始式 | 1月23日 | |
| ◎元町賀詞交換会 | 1月27日 | |
| ◎警備業賀詞交換会 | 1月28日 | |
| ◎街頭犯罪等抑止合同パトロール | 1月30日 | |
| 2月 | ◎青パト(青色回転灯装備車両)防犯広報 | |
| 2月3・4・10・16・17・18・20・25日(8回) | ||
| ◎「振り込め詐欺撲滅はがき」配達依頼式 | 2月3日 | |
| ◎港中学校生一日体験学習 | 2月6日 | |
| ◎振り込め詐欺・街頭犯罪抑止防犯パトロール | 2月13日 | |
| ◎寄席&防犯(にぎわい座) | 2月24日 | |
| ◎警備業横浜中央支部自主防犯パトロール | 2月27日(2回) | |
| ◎街頭犯罪等抑止合同パトロール(中法人会参加) | 2月27日 | |
| ◎「振り込め詐欺撲滅はがき」中区内2万6千世帯に配達 | 2月月末 | |
| 3月 | ◎青パト(青色回転灯装備車両)防犯広報 | |
| 3月2・4・6・10・16・18・23・31日(8回) | ||
| ◎神奈川県防犯協会連合会 理事会 | 3月5日 | |
| ◎水難救助イベント見学 | 3月7日 | |
| ◎防災講演会 | 3月7日 | |
| ◎振り込め詐欺防止にむけた戸別訪問 | 3月10日~ | |
| ◎災害対策(帰宅困難者訓練)参加 | 3月11日 | |
| ◎港中学校卒業式 | 3月13日 | |
| ◎横浜市防犯協会連合会 理事会 | 3月25日 | |
| ◎警備業横浜中央支部自主防犯パトロール | 3月31日(2回) | |
| ◎街頭犯罪等抑止合同パトロール | 3月31日 | 
| -4- |